2012年11月01日 (木) | 編集 |
もう11月かよっ!
はえーーーよっ!!
まだ曲できてねーーよっ!!ww (知らんがなw)
さて、今回は最近読んだ雑誌の紹介で~す♪
読んだ雑誌の中から、3冊程ご紹介していこうかと思うんですけど…
どれも、もうとっくに時期が過ぎてしまった雑誌ばかりですww
なんせ、やっと気が向いたのが今更だったのでしょうがないでしょっ!!
んで~
今回、まずは発売日が一番近いヤツ。
言うても先月の15日だけどねww
『Sound & Recording Magazine 11月号』

なんといっても中田ヤスタカ氏と坂本龍一氏の対談!
これはとても楽しみにしていました!
読んだら、やっぱり非常に興味深かったですねぇ~♪
「場所が音楽をつくってきた」
ってな聴く環境についてまで話は拡がり、お二人の『音楽』に対する様々な見解とアプローチが盛りだくさんの内容でした!
最終的には、この対談、もっと聴きたい!と思っちゃいましたねぇ~♪
他にもARTURIAのMinibruteやROLANDのIntegra-7の特集、ストリングス・アレンジについての特集もあり、ホント取り上げる「人」「機材」「特集」、すべて素晴らしいですね!
やっぱおもろいなサンレコ!ってな感じでしたw
続いて…
『MonoMax 11月号』

これも先月の10日発売ですが…
はっきり言います!
付録目当てです!!キリッ)
「マンハッタン ポーテージのA4スペシャルケース&名刺入れ」が付いているのですが、このA4スペシャルケースが13インチのPCを入れるのにピッタリだと聞きまして…ハイ。
こんな感じです~♪

かっこいいでしょっ?

前にもう一つポケットがあるので、こちらに小物とかも入れちゃえ~っ♪
てなわけで、もう1誌は次回に!
ではまた~(^O^)/
はえーーーよっ!!
まだ曲できてねーーよっ!!ww (知らんがなw)
さて、今回は最近読んだ雑誌の紹介で~す♪
読んだ雑誌の中から、3冊程ご紹介していこうかと思うんですけど…
どれも、もうとっくに時期が過ぎてしまった雑誌ばかりですww
なんせ、やっと気が向いたのが今更だったのでしょうがないでしょっ!!
んで~
今回、まずは発売日が一番近いヤツ。
言うても先月の15日だけどねww
『Sound & Recording Magazine 11月号』

なんといっても中田ヤスタカ氏と坂本龍一氏の対談!
これはとても楽しみにしていました!
読んだら、やっぱり非常に興味深かったですねぇ~♪
「場所が音楽をつくってきた」
ってな聴く環境についてまで話は拡がり、お二人の『音楽』に対する様々な見解とアプローチが盛りだくさんの内容でした!
最終的には、この対談、もっと聴きたい!と思っちゃいましたねぇ~♪
他にもARTURIAのMinibruteやROLANDのIntegra-7の特集、ストリングス・アレンジについての特集もあり、ホント取り上げる「人」「機材」「特集」、すべて素晴らしいですね!
やっぱおもろいなサンレコ!ってな感じでしたw
続いて…
『MonoMax 11月号』

これも先月の10日発売ですが…
はっきり言います!
付録目当てです!!キリッ)
「マンハッタン ポーテージのA4スペシャルケース&名刺入れ」が付いているのですが、このA4スペシャルケースが13インチのPCを入れるのにピッタリだと聞きまして…ハイ。
こんな感じです~♪

かっこいいでしょっ?

前にもう一つポケットがあるので、こちらに小物とかも入れちゃえ~っ♪
てなわけで、もう1誌は次回に!
ではまた~(^O^)/
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |